わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ |
り | み | ひ | に | ち | し | き | い | ||
る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |
れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | ||
ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
【よ】 |
要再校(ようさいこう) |
2回目の校正を行うということ。校正が多いときなど、もう一度よく校正しなければならないときによく使う言葉。 |
横組み(よこぐみ) |
横方向に文章が流れている組み方のこと。 |
ヨコ目(よこめ) |
紙の短辺(短い方の辺)に対して、紙の繊維の流れが平行して流れていること。逆に紙の長辺(長い方の辺)に対して、紙の繊維の流れが平行して流れているものはタテ目(たてめ)という。 |
余白(よはく) |
本や雑誌などの印刷された面以外の白い部分のこと。天・地・小口・のど・マージンともいう。 |
読み合わせ(よみあわせ) |
文章の校正方法のひとつで、一人が原稿を音読し、もう一人が版下の文字をチェックしていくという校正方法。 |