
| わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ |
| り | み | ひ | に | ち | し | き | い | ||
| る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |
| れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | ||
| ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
【え】 |
AD(えーでぃ) |
| 広告(Advertisement)の略で、印刷物においては本文の他に広告ページを指す。表現のしかたも様々で、発行者が広告掲載料をとっている場合は広告紙面の大きさで値段が変わる場合が多い。 |
A版(えーばん) |
| 紙のサイズ集を参照。 |
エイリアス(えいりあす) |
| パソコンに入っているプログラムを起動さすための窓。エイリアスをダブルクリックするとオリジナルのファイルが開かれプログラムが開く。 |
エクスクラメーションマーク(えくすくらめーしょんまーく) |
| びっくりマーク・あまだれともいわれる記号のこと。 ! |
エクセル(えくせる) |
| Microsoft社が販売している、主に表などを作成することができるソフトウェア。 エクセルの表計算機能を使えば、価格表や経理明細書や家計簿といったものまでできる。 |
エディタ(えでぃた) |
| 文字などを編集するためのソフトウェアのことを指す。 |
エム(M)版(えむはん) |
| 印刷の基本4原色である、シー(シアン_Cyan)・エム(マゼンタ_Magenta)・ワイ(イエロー_Yellow)・ケー(ブラック_blacK)のうちの・エム(マゼンタ_Magenta)版のこと。アカ版(あかはん)ともいう。 |
エンボス(えんぼす) |
| 文字や図形などのが浮き出たように見せる効果のこと。下記参照 |