
| わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ | 
| り | み | ひ | に | ち | し | き | い | ||
| る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |
| れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | ||
| ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お | 
【め】 | 
          
迷惑メール(めいわくめーる) | 
          
| 勝手に送られてくるメールのこと。言葉どおり迷惑なメールである。 | 
メールアドレス(めーるあどれす) | 
          
| Eメール(電子メール)を送るときに、送信先(相手先)のアドレスのこと。メルアド、メアドともいう。通常メールソフトにはメールアドレス登録機能がついており、例えばメールの送信時に「イマイチ」と入力すれば、登録してあるメールアドレスが一発で出てくる。あとはPDFなどの添付ファイルなどがあれば添付し、本文を入力して送信するだけである。 | 
メールソフト(めーるそふと) | 
          
| Eメール(電子メール)を送ったり、受信したりするためのソフトウェアのこと。メールソフトにはメールを送受信するための様々な機能があり、本文の作成やアドレスの管理、ファイルの添付や受信データの管理といった機能がある。今日印刷の世界でも、このメールソフトを多用した印刷物の原稿の入稿や版下の校正などどその使用範囲は広い。 | 
メディア(めでぃあ) | 
          
| 表現媒体のことを指す。例えば印刷でいうところのチラシ、カタログ、パンフレット、DM(ダイレクトメール)といったものは、他者になんらかの情報を伝達するために作られる物で、これらはメディアになる。 またもう一方の意味としてはFD(フロッピーディスク)やCD-ROM、USBメモリなどの記憶媒体もメディアと呼ばれる。  |