パンフレット印刷・チラシ印刷・ポスター印刷・名刺印刷・はがき印刷・封筒印刷・オンデマンド印刷のことなら-大阪市西区の株式会社イマイチまで!

サイト内検索
会社案内のイメージ

印刷関連用語集

 

 

【た】


大豆油インキ(だいずあぶらいんき)

石油系溶剤を大豆油に置き換えた環境に優しいインキのこと。ソイインキともいう。ちなみに「ソイ」とは大豆のこと。

タイプフェイス(たいぷふぇいす)

大きく分類するとセリフとサンセリフに分けられる。セリフとは、和文書体でいう明朝体のような文字の端についている飾りを差す。TimesやGaramondが代表的なセリフ書体。サンセリフは、セリフがない文字で、Helveticaが代表的なサンセリフ書体である。そのほかにも、欧文書体の分類として、ブラックレターやスクリプト、ディスプレイなどがある。
 
 

タイポグラフティ(たいぽぐらふてぃ)

DTPにおいて、主に文字(フォント)のみで印刷物の紙面をデザインすること。つまりあまりガチャガチャ飾り立てたりしないで、文字の位置、大きさ、全体のバランス、フォントの選択などで紙面をデザインすること。

ダイレクトメール(だいれくとめーる)

ダイレクトメールとは、特定の顧客に対して、その会社の商品チラシやイベントチラシなどを送ること。頭文字をとってDM(ディーエム)ともいう。

タテ目(たてめ)

紙の長辺(長い方の辺)に対して、紙の繊維の流れが平行して流れていること。逆に紙の短辺(短い方の辺)に対して、紙の繊維の流れが平行して流れているものはヨコ目(よこめ)という。
タテ目(たてめ)の説明画像

ダブルトーン(だぶるとーん)

通常写真などは印刷物でいうところのCMYKの4色で構成されているのに対して、ダブルトーンは2色で写真を構成することをいう。写真編集ソフトウェアを使えば比較的簡単に生成することができる。例えば版下データが特色2色で構成されていると、これに使う写真も特色2色のダブルトーンで生成しなければならない。
ダブルトーンの説明写真1 ダブルトーンの説明写真2
カラー ダブルトーン

ダミー(だみー)

原稿が未定の場合、仮の文字や写真などでページレイアウトをしたもの。これにより印刷物の雰囲気がわかる。

段(だん)

ページレイアウトにおいて、文字の流し方のスタイルの一つ。 1ページ内の文字組の流し方を複数に区分けして流す方法。

段間(だんかん)

段と段のアキのこと。

段間線(だんかんせん)

段と段のアキに引く罫線のこと。

単色(たんしょく)

白と黒で構成されている写真のこと。モノクロともいう。

暖色(だんしょく)

赤や黄色、オレンジ色などの温かみのある色のこと。特に冬場のチラシなどにはよく使われる色のこと。暖色系ともいわれる。反対語に寒色(かんしょく)がある。

段抜き(だんぬき)

組版で複数の段で校正されているページレイアウトの場合、大見出しなどそれらの複数の段にまたがって見出しを組むこと。

単板挨拶状(たんばんあいさつじょう)

厚手の紙等に伝えたい事項を印刷し、封筒に入れて相手方に送る挨拶状のこと。内容としては就任・退任・転職・退職、そして会社の行事の案内といったものが多く。印刷される内容(量)などにより、倍版の挨拶状にしたりする場合がある。

段落(だんらく)

文章の切れ目のこと。

 

 

 

 

 

 

 


ページの先頭へ移動ボタン